レンジで簡単!クリスマスローストチキン

あお♪♪
あお♪♪ @cook_40222079

レンジで簡単にクリスマスのローストチキンができます。
このレシピの生い立ち
クリスマスにローストチキンが食べたかったので、レンジで手軽に作りました。

レンジで簡単!クリスマスローストチキン

レンジで簡単にクリスマスのローストチキンができます。
このレシピの生い立ち
クリスマスにローストチキンが食べたかったので、レンジで手軽に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 骨付きもも肉 1本
  2. 醤油 25cc
  3. みりん 25cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    骨付きもも肉の皮目にフォークか包丁で穴をあける。

  2. 2

    耐熱皿に皮目を下にして、500wで5分ほど電子レンジにかける。火が通っていなければ様子をみながら再度加熱する。

  3. 3

    火が通ったら、フライパンにサラダ油を熱し、皮目から焼きめをつける。

  4. 4

    醤油25cc、みりん25cc、砂糖大さじ1を混ぜ、フライパンへ入れる。

  5. 5

    焦げないように少し煮詰めて完成。

コツ・ポイント

レンジでお肉を加熱するので、生焼けの心配がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あお♪♪
あお♪♪ @cook_40222079
に公開

似たレシピ