レンズ豆のフランス田舎煮込み

本業サラリーマン @cook_40056104
レンズ豆が余ってる方はぜひ。使用ハーブは乾物。クミン、パプリカは粉。
低カロリー、高タンパク、栄養も食物繊維も豊富
このレシピの生い立ち
お土産で豆を箱でいただいてて消費しないとと思い立ち、各国豆料理研究中。健康にいいから取り入れたい食材ですね
レンズ豆のフランス田舎煮込み
レンズ豆が余ってる方はぜひ。使用ハーブは乾物。クミン、パプリカは粉。
低カロリー、高タンパク、栄養も食物繊維も豊富
このレシピの生い立ち
お土産で豆を箱でいただいてて消費しないとと思い立ち、各国豆料理研究中。健康にいいから取り入れたい食材ですね
作り方
- 1
今回使うレンズ豆はこれ。
箱にたくさん入っててなかなかなくならない。 - 2
レンズ豆はざっと洗い、たっぷりの水に10分以上〜使うときまでそのまま放置。
- 3
ニンニクスライス、セロリ、にんじんは5ミリ角、ベーコンは1cm、玉ねぎを1cm角に切り
- 4
フライパンに分量外の脂とニンニクを入れ弱火でカリッとするまで焼く。(5分)
- 5
野菜とベーコン、分量外の塩コショウを投入(3分)
あまり混ぜず触らずに炒めていく
- 6
★の液体類とスパイス類を入れ強火で沸騰させる。
スパイスを入れるとアメリカンメキシカンになるので注意、なくてもいい
- 7
レンズ豆を入れフタをして煮る。塩で味を整える(弱火20分)
※火加減1〜2
サラダ風に食べるならここで完成。 - 8
スープ状にしたければ半量以下と煮汁をすくい取り、フープロにかけてなめらかに潰し戻す。
- 9
もったりしすぎていたら、水を適当に加えてお好みの硬さに調整してください。
セロリの葉っぱを散らしてみました
コツ・ポイント
キャベツを入れても美味しい。
レンズ豆はいきなり煮込む。お湯なら15分くらいで柔らかくなる。
ワインがないときは酒とケチャップ大2で代用。トマト缶なしならコンソメの素を1〜半かけ入れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457379