おせちリメイク☆黒豆☆抹茶パウンドケーキ

桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913

お節料理で余った黒豆をパウンドケーキに入れて焼き上げました。
このレシピの生い立ち
沢山黒豆を炊いたので、リメイクしました。

おせちリメイク☆黒豆☆抹茶パウンドケーキ

お節料理で余った黒豆をパウンドケーキに入れて焼き上げました。
このレシピの生い立ち
沢山黒豆を炊いたので、リメイクしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型20cm
  1. 薄力粉 180g
  2. BP 小さじ1
  3. 抹茶 20g
  4. 1個
  5. 牛乳 180cc
  6. きび 大さじ3
  7. オイル 大さじ2
  8. 黒豆 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉、BP抹茶は、2度ふるいにかけておく。
    卵、牛乳は、常温に戻しておく。
    オーブン余熱を入れておく。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ泡だてきでよく混ぜる、きび糖を入れさらに混ぜる。

  3. 3

    オイルを入れてさらにしっかりまぜる。
    次に牛乳を入れてよくまぜあわせる。

  4. 4

    ふるっておいた粉類を半分ずつ入れて混ぜる。

  5. 5

    型にクッキングペーパーを敷いたものに生地を流し入れる。
    途中で黒豆を入れる。
    その上から再度生地を流し入れる。

  6. 6

    型をトントン落として空気抜きをする。

  7. 7

    6をオーブンへ入れて焼く。
    180℃30±10分。
    (オーブンにより調節してみて下さい)

  8. 8

    竹串を刺して生地がくっつかなければ出来上がり。

  9. 9

    網にパウンドケーキを乗せて、型から出して冷ます。

  10. 10

    カットして、どうぞ召し上がって下さい。

コツ・ポイント

粉ものをよくふるいにかけておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913
に公開
簡単で美味しいクッキングを目指してなるべくグルテンフリーを心がけています。基本的にきび砂糖使用です。発酵食品を取り入れた料理を色々~2022.3ローフードマイスターDiploma取得。皆さんのつくれぽ全て拝見しています。いつも有り難うございます。↓☺️Instagramhttp://www.Instagram.com/sakura.annin/(@sakura.annin)
もっと読む

似たレシピ