おせち♡お正月に可愛いお雑煮♡

かみゅのキッチン
かみゅのキッチン @cook_40250110

美味しくて可愛いお雑煮が出来ました(*^^*)♡

このレシピの生い立ち
いつも昔から食べているお母さんから教わったお雑煮を可愛くアレンジしてみました(*^^*)♡

おせち♡お正月に可愛いお雑煮♡

美味しくて可愛いお雑煮が出来ました(*^^*)♡

このレシピの生い立ち
いつも昔から食べているお母さんから教わったお雑煮を可愛くアレンジしてみました(*^^*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~6人分
  1. お餅 好きなだけ
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/2本
  4. 油揚げ 2枚
  5. こんにゃく 1/2パック
  6. 高野豆腐 大きめ3個
  7. 鶏もも肉 150g~
  8. かまぼこ(飾り用) 1/3本くらい
  9. 1800ml
  10. 昆布だし 1本
  11. 醤油 大さじ3
  12. お酒 大さじ3

作り方

  1. 1

    お鍋に水2000ml、昆布だし、お醤油、お酒を入れ火にかけます。
    材料を入れて柔らかくなったら、器に盛り付け完成です♪

  2. 2

    《人参の桜型大根》
    人参を5ミリ位の厚さに切り、桜の型でくり抜きます。
    大根も同様の厚さに切り、桜の型でくり抜きます。→

  3. 3

    →桜の型にくり抜いた人参はそのままお鍋へ入れ、くり抜いたあと残った人参の真ん中に桜型の大根をはめて、お鍋に入れます。

  4. 4

    《桜型大根》人参の真ん中にはめたものとは別に、好きなだけ大根を型でくり抜いてください(*^^*)くり抜き作業楽しいです♪

  5. 5

    《梅型こんにゃく》こんにゃくを5ミリ位の厚さに切り、小さな梅の型でくり抜きます。

  6. 6

    《油揚げ》油揚げを四角に切ります。

  7. 7

    《高野豆腐》高野豆腐は、1度水につけ少し水分を含ませてからサイコロ型に切ります。

  8. 8

    《薔薇かまぼこ》かまぼこを薄~くスライスして、巻いていきます♪綺麗に巻けたら、可愛いピックで形が崩れないようにとめます。

  9. 9

    《お餅》お餅はそのまま煮ても、焼いても、どちらでもお好みでどーぞ( ´ ▽ ` )ノ♡

コツ・ポイント

油揚げは、手揚げの油揚げを使うと油抜きしなくても、そのまま使えて便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かみゅのキッチン
に公開
㊗️雑誌クックパッド プラス2021年春号にレシピが掲載されました*^^*♡のんびり楽しくレシピ更新中♪美味しくて家族に大好評だったレシピを中心に書いてます♪私のレシピが献立のお役に立てたら嬉しいです☆健康第一!体に優しく低塩分、低糖分で低カロリーなお料理だけど美味しい料理を日々研究中(*^^*)♪お料理を作るのもスイーツを作るのも大好きです♪よろしくお願いします(´▽`*)☆
もっと読む

似たレシピ