おせち♡お正月に可愛いお雑煮♡

かみゅのキッチン @cook_40250110
美味しくて可愛いお雑煮が出来ました(*^^*)♡
このレシピの生い立ち
いつも昔から食べているお母さんから教わったお雑煮を可愛くアレンジしてみました(*^^*)♡
おせち♡お正月に可愛いお雑煮♡
美味しくて可愛いお雑煮が出来ました(*^^*)♡
このレシピの生い立ち
いつも昔から食べているお母さんから教わったお雑煮を可愛くアレンジしてみました(*^^*)♡
作り方
- 1
お鍋に水2000ml、昆布だし、お醤油、お酒を入れ火にかけます。
材料を入れて柔らかくなったら、器に盛り付け完成です♪ - 2
《人参の桜型大根》
人参を5ミリ位の厚さに切り、桜の型でくり抜きます。
大根も同様の厚さに切り、桜の型でくり抜きます。→ - 3
→桜の型にくり抜いた人参はそのままお鍋へ入れ、くり抜いたあと残った人参の真ん中に桜型の大根をはめて、お鍋に入れます。
- 4
《桜型大根》人参の真ん中にはめたものとは別に、好きなだけ大根を型でくり抜いてください(*^^*)くり抜き作業楽しいです♪
- 5
《梅型こんにゃく》こんにゃくを5ミリ位の厚さに切り、小さな梅の型でくり抜きます。
- 6
《油揚げ》油揚げを四角に切ります。
- 7
《高野豆腐》高野豆腐は、1度水につけ少し水分を含ませてからサイコロ型に切ります。
- 8
《薔薇かまぼこ》かまぼこを薄~くスライスして、巻いていきます♪綺麗に巻けたら、可愛いピックで形が崩れないようにとめます。
- 9
《お餅》お餅はそのまま煮ても、焼いても、どちらでもお好みでどーぞ( ´ ▽ ` )ノ♡
コツ・ポイント
油揚げは、手揚げの油揚げを使うと油抜きしなくても、そのまま使えて便利です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おせちに飽きた正月はお雑煮を・・(覚書) おせちに飽きた正月はお雑煮を・・(覚書)
私の実家は餅とモチ菜鰹節だけのシンプル雑煮。福岡の雑煮を初めて食べたときは衝撃でした。頑張ってお義母さんの味に近づきたいキューピーハウス
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468388