おせち☆★煮しめ

HiiRRoo @cook_40266587
おせちの1品に~.゚+.
ねじり梅と花れんこんの飾り切りを作ってたおしゃれに☆
このレシピの生い立ち
♪母ゆずり我が家のおせち料理
♪毎年恒例おせち
おせち☆★煮しめ
おせちの1品に~.゚+.
ねじり梅と花れんこんの飾り切りを作ってたおしゃれに☆
このレシピの生い立ち
♪母ゆずり我が家のおせち料理
♪毎年恒例おせち
作り方
- 1
干し椎茸に水5cupで浸け戻したら、軸を切る
(戻し汁は使うので棄てない) - 2
れんこんは皮を剥き、酢水に浸し、沸騰した湯に塩(2つまみ・分量外)と酢(ひとまわし・分量外)を入れ丸ごと強火で2分茹でる
- 3
茹でたれんこんを2~3cmの幅に揃えて切り、また酢水にさらし、花れんこんに飾り切りする
- 4
にんじんは皮を剥き、3cm幅に切り、ねじり梅に飾り切りする
- 5
こんにゃくは、冊状に切り真ん中に切り込みを入れ、手綱こんにゃくにしたら、鍋に湯を沸かし塩ゆでしたら、水切りしておく
- 6
たけのこは、くし切りにする
- 7
鍋に椎茸の戻し汁を測り入れ、水も足し合計1000mlになるようにし、れんこん、にんじん、干し椎茸を入れ中火で30分茹でる
- 8
沸騰したら、こんにゃく、タケノコを加え、●の調味料を全て入れ、アクを取る
- 9
弱火にし、さらに30分煮たらできあがり~♪
コツ・ポイント
☆お正月らしく飾り切りにします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21470504