簡単ジャンバラヤ

Carri子
Carri子 @cook_40140135

大好きなジャンバラヤがケイジャンスパイスによって、簡単美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ケイジャン料理が大好きで「ケイジャンスパイス」をフル活用中。ジャンバラヤづくりもこのスパイス1つでラクになりました!

簡単ジャンバラヤ

大好きなジャンバラヤがケイジャンスパイスによって、簡単美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ケイジャン料理が大好きで「ケイジャンスパイス」をフル活用中。ジャンバラヤづくりもこのスパイス1つでラクになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 2合
  2. 鶏もも肉 200g
  3. ニンニク 1片
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 3個
  6. コーン缶 大さじ3
  7. エリンギ 2本
  8. 冷凍えび(なくてもOK) 適量
  9. ケイジャンスパイス 大さじ1
  10. コンソメキューブ 1個
  11. トマトジュース 180cc
  12. 80cc
  13. ブラックペッパー 適量
  14. 盛り付け用にパプリカオリーブ 適量

作り方

  1. 1

    ごはんは洗って水切りしておく

  2. 2

    ニンニクはみじん切り、鶏もも肉は小口切り、玉ねぎ、ピーマン、エリンギは粗いみじん切りにする

  3. 3

    油をひいたフライパンで2を炒め、ケイジャンスパイス、コンソメ、米、水、トマトジュースを入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    ブラックペッパーで味を整えたら火を止めて、炊飯器に入れる。炊けたら出来上がり!※硬めに炊くとGOOD

コツ・ポイント

炊き立てをそのまま食べても美味しいけど、パエリア鍋で焦げ目を付けて、焼いたパプリカやオリーブをトッピングするのが好きです。
硬めに炊くのがポイントなので、玄米もオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Carri子
Carri子 @cook_40140135
に公開
みなさんの美味しそうなレシピを見て、つくって、食べることが大〜好きです!好きなごはん:和食、ケイジャン、イタリアン、タイ料理、根菜、夏野菜、お肉、たまご、海藻類、乳製品、ごはん、麺、フルーツ......とにかくなんでも食べます☆
もっと読む

似たレシピ