胃に優しいそぼろ大根★化学調味料不使用

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

新生活が始まり、慣れない毎日に一生懸命頑張った貴方
胃腸が疲れていませんか?簡単で身体に良い、トロ旨そぼろ大根伝授します
このレシピの生い立ち
大根を下茹でするのを省略し、フライパン1つ、ひとくちコンロで、簡単に作れるそぼろ大根をつくりたかった★

4月からの新生活で、頑張ってる皆さんを応援したいと思いました♪

胃に優しいそぼろ大根★化学調味料不使用

新生活が始まり、慣れない毎日に一生懸命頑張った貴方
胃腸が疲れていませんか?簡単で身体に良い、トロ旨そぼろ大根伝授します
このレシピの生い立ち
大根を下茹でするのを省略し、フライパン1つ、ひとくちコンロで、簡単に作れるそぼろ大根をつくりたかった★

4月からの新生活で、頑張ってる皆さんを応援したいと思いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 150g
  2. 大根 350g
  3. 干し椎茸 5g
  4. 生姜(すりおろす) 多め
  5. 250cc
  6. きび砂糖※酒※醬油 各大さじ1
  7. 片栗粉(水溶き) 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸は、大きければ手で砕く

  2. 2

    大根はこのくらい使う

  3. 3

    サイコロ状にカットする

    煮えやすいように、あまり大きくカットしません

  4. 4

    鍋に大根をのせる

  5. 5

    ひき肉をのせる

    干し椎茸ものせる
    まだ火はつけない

  6. 6

    生姜は皮ごとすりおろす

    ※を加える
    ここで、火をつける

  7. 7

    灰汁をとる

  8. 8

    落し蓋をして弱火10分煮る

    アルミホイルをクシャクシャにして、落し蓋にしてもいい

  9. 9

    落し蓋をとる

    大根が柔らかくなったら、片栗粉を入れ出来上がり

  10. 10

    千切りした大葉をのせました。

コツ・ポイント

ひとくちコンロでできます。

生姜は生が一番ですが、無ければチューブでもいいです。
身体がポカポカして、免疫力アップが期待できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ