鶏むね肉も柔らかい!チャーシューもどき丼

☆幸せな食卓☆
☆幸せな食卓☆ @cook_40414278

ひと手間加えてパサつきやすい鶏むね肉を柔らかく!そしてチャーシュー風の味付けにしたバクバク食べれる丼メニューです♪
このレシピの生い立ち
友人から鶏むね肉を使ったメニューを教えて欲しい!とのリクエストをもらったので作ってみました☆少し工程や材料が多いですがどの家庭にもある調味料、簡単な工程で作っていますいます!今日はご飯作り頑張るぞ!!と思った時に是非作ってみてください♪

鶏むね肉も柔らかい!チャーシューもどき丼

ひと手間加えてパサつきやすい鶏むね肉を柔らかく!そしてチャーシュー風の味付けにしたバクバク食べれる丼メニューです♪
このレシピの生い立ち
友人から鶏むね肉を使ったメニューを教えて欲しい!とのリクエストをもらったので作ってみました☆少し工程や材料が多いですがどの家庭にもある調味料、簡単な工程で作っていますいます!今日はご飯作り頑張るぞ!!と思った時に是非作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 300g(1枚)
  2. ニラ 1袋
  3. 3個
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1と小さじ1
  8. 5g
  9. 150ml
  10. ごま 小さじ2
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. 水(水溶き片栗粉用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ニラは4等分に、鶏むね肉は一口大に切る

  2. 2

    水100ml、塩・砂糖各5gを合わせ、そこに鶏肉を入れて10分置く

  3. 3

    2から出して水気を拭き取ったら醤油、酒、みりん各大さじ1の中で更に15分漬ける

  4. 4

    汁が入らないように肉だけを取り出し、ごま油小さじ2を温めたフライパン(中火)で表面を焼く

  5. 5

    表面の色が変わったら肉を漬けていた汁と醤油・みりん・砂糖各大さじ1、水50mlを加え弱火で沸騰させる(3分程度)

  6. 6

    沸騰したら溶き卵(卵3個分)を入れ、固まるまでは触れずに放置する。
    固まったら水溶き片栗粉を入れて軽く混ぜる。

  7. 7

    お米を入れたどんぶりに乗せたら完成

コツ・ポイント

鶏肉を漬け置きしている時間が少し長いですが、柔らかい鶏むね肉を食べる為に!と思ってひと手間頑張りましょう!焼く時もあまり長い時間火にかけているとどんどん硬くなります…なるべく手際良く作りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆幸せな食卓☆
☆幸せな食卓☆ @cook_40414278
に公開
数多くのユーザー様の中から選んで目を通していただきありがとうございます✨▷料理初心者でも抵抗のない調理工程▷仕事終わりでもさっと作れる料理から 特別な日に作る料理まで幅広く▷1人分~計算しやすい調味料で調理できる配合そんなレシピを目標に発信します。Instagramもやってます![幸せな食卓]で検索してみて下さい♪☆☆皆様の食卓が幸せで溢れますように☆☆
もっと読む

似たレシピ