作り方
- 1
豆腐は水切りしなくてOKです。
食べやすい大きさに切ります。 - 2
あんかけを作ります。出汁に(麺つゆで大丈夫)沸騰したら弱火にし水溶き片栗粉を回し入れます。
- 3
豆腐に片栗粉をまんべんなくつけ油で揚げます。
- 4
揚がったらあんをかけます。
はい、出来上がり!
コツ・ポイント
千切りにした長ネギと海苔を乗せても美味しいですよ。
似たレシピ
-
もちもち美味しい♡レンコン餅の揚げ出し風 もちもち美味しい♡レンコン餅の揚げ出し風
すごく手が込んでいるように見えて、実は材料も少なくて作るのも簡単で、モチモチして美味しいですよ(^-^)v ままぽんぽん -
-
-
揚げない!南禅寺豆腐でヘルシー揚げ出し風 揚げない!南禅寺豆腐でヘルシー揚げ出し風
かりふわジューシーな揚げ出し豆腐を毎日味わいたくて、南禅寺豆腐を片栗粉で包み少量のごま油でカリッと焼き、熱々だしをかけてヘルシーに再現しました。 南禅寺豆腐屋 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476869