レンズ豆のトマトスープ(トマト給食)

東海市 @toukaishi_tomato
【東海市公式】2023年5月10日トマト給食レシピ トルコでよく食べられているレンズ豆を使ったトマトスープです。
このレシピの生い立ち
2023年5月10日東海市トマト給食レシピ
レンズ豆のトマトスープ(トマト給食)
【東海市公式】2023年5月10日トマト給食レシピ トルコでよく食べられているレンズ豆を使ったトマトスープです。
このレシピの生い立ち
2023年5月10日東海市トマト給食レシピ
作り方
- 1
じゃがいもは角切り、玉ねぎは薄切り、人参は短冊切り、セロリは6mm幅に切る。ベーコンは短冊切りにする。
- 2
鍋にオリーブ油を加え、ベーコンを炒め、塩コショウする。
- 3
じゃがいも、人参、玉ねぎ、セロリを加えてさらに炒める。
- 4
鶏がらスープ、レンズ豆、トマト缶、トマトピューレ、ローリエを加えて煮込む。
- 5
Aを加えて少し煮込む。塩コショウ、パセリを振ったら完成。
コツ・ポイント
(1食分)102kcal、食塩相当量1.3g 野菜量75g レンズ豆の代わりに大豆水煮でもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
レンズ豆とハムのトマトスープ レンズ豆とハムのトマトスープ
レンズ豆とハムの角切りを使ったお野菜たっぷりのスープです。我が家では肉屋で、ハムの端っこのかたまり部分を買って使いますが、お中元などでもらう塊ハムの端っこを使ってもいいと思いますよ。 まうい亭 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21481431