作り方
- 1
しめじは石づきをとり、ほぐしておく。
- 2
じゃがいもは皮をむいて水にさらしておく。はくさいは葉と芯はわけて切っておく。
- 3
にんじんは皮むいて、1センチにスライスして型抜き。周りの部分は食べやすく切って別にしておく。
- 4
飾りのにんじんとブロッコリーは別で塩茹でしておく。
- 5
鶏肉は解凍後に一口大に切り、酒と塩(分量外)をかけておく。
- 6
鍋に油をひいたら解凍した玉ねぎを弱火でいためる。白菜の芯も炒める。
- 7
鶏肉とにんじんの型ぬき以外の部分を中火で炒め、次にじゃがいも、しめじを炒める。
- 8
水、コンソメ、ローリエを加え強火で煮立て白菜を入れる。弱火で煮込む。
- 9
牛乳、水とき小麦粉、粉チーズ、バターを加え、塩、こしょうをして味をととのえる。
コツ・ポイント
にんにくがあれば、玉ねぎ炒めるときに使うとよいでしょう。
似たレシピ
-
-
ルーなし簡単♪ほんのり甘い絶品シチュー♡ ルーなし簡単♪ほんのり甘い絶品シチュー♡
2021*1*18【話題入り】玉ねぎ多目で子供達も大好きなほんのり甘いシチューに仕上げました(*´∀`)♡ *…puni…* -
-
-
冬瓜たっぷりホクホク〜シチュー! 冬瓜たっぷりホクホク〜シチュー!
冬瓜を使って優しくシチューに〜。ホワイトソースはバター大さじ1に小麦粉大さじ3くらいで牛乳でほんとに少しずつ溶いて下さい 鶏肉ニワトリちゃん -
我が家の定番☆絶品!?ルウなしシチュー 我が家の定番☆絶品!?ルウなしシチュー
ルー不要!割りと簡単にホテルのレストランっぽい味に ♡ブイヨン&コンソメのW使い☆粉チーズ&ローレルで間違い無し!まるともさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21485858