残った筑前煮リメイク☆根菜ハンバーグ

☆miyupo☆
☆miyupo☆ @cook_40407423

根菜苦手な子どもたちもパクパク食べます!
このレシピの生い立ち
おせちに入れるため作った筑前煮が余ったので、ハンバーグにリメイクしました!

残った筑前煮リメイク☆根菜ハンバーグ

根菜苦手な子どもたちもパクパク食べます!
このレシピの生い立ち
おせちに入れるため作った筑前煮が余ったので、ハンバーグにリメイクしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉or鶏ひき肉 350グラム
  2. 余った筑前煮 適量
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ◎水 300cc
  5. ◎だしの素 小さじ1
  6. ◎醤油・酒・みりん 大さじ1.5
  7. ◎しょうがチューブ 3センチ程
  8. 水溶き片栗粉(水2:片栗粉1) 大さじ3
  9. ●醤油・酒・みりん 大さじ2
  10. ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    筑前煮を刻む。粗すぎたらまとまりにくいですが、細かすぎると食感が寂しいので、適度な大きさで!

  2. 2

    ひき肉と刻んだ筑前煮と片栗粉をこね、お好みの大きさに成形する。

  3. 3

    両面を焼き、蓋をして少し水を入れ蒸し焼きに。

  4. 4

    和風あん
    ◎を小鍋で煮立て、火を止め水溶き片栗粉を入れ混ぜ、とろみがつくまで弱火にかける
    トップ写真は和風あんです。

  5. 5

    照り焼き
    ●を小さなフライパンでフツフツするまで火にかける

  6. 6

    焼き上がったハンバーグをお皿にいれ、4or5をかける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆miyupo☆
☆miyupo☆ @cook_40407423
に公開

似たレシピ