ほたてのカルパッチョ~ラビゴットソース~

CloveRキッチン @cook_40113379
お魚や貝類によく使われる簡単ラビゴットソースを、今回はほたてにたっぷりかけました♪キンと冷やした白ワインのお共にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ラビゴットとはフランス語で「元気を出させる」という意味だそう。酸っぱいソースに刻んだ野菜をたっぷり入れるから、不足しがちな栄養素が簡単に補えます。彩りの良いラビゴットソースを使って、見た目にも美しい一皿はいかが?
ほたてのカルパッチョ~ラビゴットソース~
お魚や貝類によく使われる簡単ラビゴットソースを、今回はほたてにたっぷりかけました♪キンと冷やした白ワインのお共にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ラビゴットとはフランス語で「元気を出させる」という意味だそう。酸っぱいソースに刻んだ野菜をたっぷり入れるから、不足しがちな栄養素が簡単に補えます。彩りの良いラビゴットソースを使って、見た目にも美しい一皿はいかが?
作り方
- 1
ほたては横1/2の削ぎ切りに、きゅうりとパプリカは5mmの角切りに。
- 2
きゅうりとパプリカに塩をして5分放置→水分を切る。
- 3
きゅうりとパプリカに☆の調味料を入れて混ぜ、ソースを作る。
- 4
器にほたてを並べて2のソースをかければ完成です♪お好みでくろこしょうをたっぷりかけて、さぁ召し上がれ♡
コツ・ポイント
●塩をした野菜の水気はしっかり切って下さい。
●ラビゴットソースは、他の甲殻類や白身魚のお刺身にもよく合うソースです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほたてのカルパッチョ☆わさびソース添え ほたてのカルパッチョ☆わさびソース添え
レシピID:18336630のわさびソースの薄口醤油を濃口に変えて。帆立の甘みをわさびが引き立ててくれます COCOん家の台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486132