7日ダイエット☆ニンジンしめじ中華炒め風

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

脂肪燃焼デトックススープダイエットの2〜3日目、6〜7日目の「野菜の日」用メニュー。
油や砂糖を使わない中華炒め風料理。

このレシピの生い立ち
自粛期間やお正月で太ってしまったのでデトックススープダイエット!
冬に買いやすい野菜で作ったお財布ダイエット料理。

7日ダイエット☆ニンジンしめじ中華炒め風

脂肪燃焼デトックススープダイエットの2〜3日目、6〜7日目の「野菜の日」用メニュー。
油や砂糖を使わない中華炒め風料理。

このレシピの生い立ち
自粛期間やお正月で太ってしまったのでデトックススープダイエット!
冬に買いやすい野菜で作ったお財布ダイエット料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ニンジン 1〜2本
  2. 玉ねぎ 1〜2玉
  3. しめじ 1パック
  4. かいわれ大根 1パック
  5. 生姜 1〜2片
  6. 鷹の爪 1〜2本
  7. 中華だし 少々(お好みで)
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを適当な薄さに切ります。

  2. 2

    しめじをキッチンペーパーなどで軽く拭き、石突きを取ってほぐしておきます。

  3. 3

    フライパンに玉ねぎを入れ、透き通る程度になるまで加熱します。

  4. 4

    しめじを加え、弱火でゆっくり火を通します。

  5. 5

    ニンジンを適当な大きさに切ります。
    ※油を使わないので薄めにすると調理しやすいです。

  6. 6

    フライパンにニンジン、中華だし、生姜、鷹の爪を入れ、底に薄く張る程度に水を加えて火を通します。

  7. 7

    かいわれ大根の根を切ります。

  8. 8

    ニンジンに火が通ったら、かいわれ大根を加えます。

  9. 9

    かいわれ大根に火が通ったら、塩こしょうで味を整えて、できあがり!

  10. 10

    ☆7日間用メニューまとめ☆
    ダイエット中に食べられるメニューのレシピを「脂肪燃焼デトックススープ+」にまとめました。

  11. 11

    ☆脂肪燃焼デトックススープの作り方はレシピID:20720901

コツ・ポイント

油、砂糖を使わず、なるべく既製の調味料を減らしたいので、玉ねぎ、しめじをよく炒めて旨みをだします。
かいわれ大根はお好みの食感に合わせて火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ