簡単なのに絶品バスクチーズケーキ

Petitcook
Petitcook @cook_40346916

調理時間10分。
簡単なのに、なめらか食感はお店のよう。
カラメル風味の苦味も美味しい、失敗知らずのバスクチーズケーキ!
このレシピの生い立ち
ワインのお供にバスクチーズケーキが思う存分食べたいと思い、甘さ控えめレシピで作ったら絶品レシピが出来ました。

簡単なのに絶品バスクチーズケーキ

調理時間10分。
簡単なのに、なめらか食感はお店のよう。
カラメル風味の苦味も美味しい、失敗知らずのバスクチーズケーキ!
このレシピの生い立ち
ワインのお供にバスクチーズケーキが思う存分食べたいと思い、甘さ控えめレシピで作ったら絶品レシピが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型 8×18.5×5cm
  1. クリームチーズ 227g
  2. 砂糖 65g
  3. 2個
  4. 小麦粉 大1
  5. 生クリーム 200cc

作り方

  1. 1

    型より 1回り大きめのクッキングシートを、軽く濡らした手で(おにぎり握る時くらい)クシャっと丸め、かたに敷く。

  2. 2

    クリームチーズ、卵、生クリームを常温にしておく。
    オーブンを220℃に余熱。

  3. 3

    クリームチーズが固ければレンジ解凍で1分。
    柔らかくしてから泡立て器で滑らかになるまでしっかりと混ぜる。

  4. 4

    砂糖を一気に加えよく混ぜる。

  5. 5

    溶き卵を2・3回に分けて加えよく混ぜる。

  6. 6

    生クリームを少しづつ加えながらよく混ぜる。

  7. 7

    小麦粉を入れよく混ぜる。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた型に生地を入れ、型を低いところから数回落として空気を抜く。

  9. 9

    220℃のオーブンで20分
    焼き時間は、焼き色を見て調整してください。
    ブワっと膨れてこんがりしていたらOK!

  10. 10

    しっかり焼き色がついたらオーブンから取り出し型に入れたまま冷ます。
    焼きたては型からはみ出るくらいフワフワに膨れてます。

  11. 11

    粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
    冷えると萎みます。
    型から出して切り分けて召し上がれ。

コツ・ポイント

ひたすら混ぜるだけの簡単レシピ。
コツは、よく混ぜて、焼き加減に注意するくらい。
恐れずに焦げるギリ一歩手前まで焼き色がついて型からはみ出るくらいふんわりと膨れたらOK!
カラメルのような、ほのかな苦味でお店のような味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Petitcook
Petitcook @cook_40346916
に公開
簡単なのに、とても美味しいをモットーに、自分用の備忘録も兼ねてレシピを紹介しています。お酒と美味しい食事があればステイホームも楽しめる!
もっと読む

似たレシピ