コク旨!サバの味噌煮

(完全備忘録!!)
(完全備忘録!!) @cook_40319682

豆鼓醤を入れることでコクが生まれました。
少し甘めですが、ご飯と一緒に食べれます!

このレシピの生い立ち
豆鼓醤を間違えて買ってしまったので、とにかく消費したくて。。

コク旨!サバの味噌煮

豆鼓醤を入れることでコクが生まれました。
少し甘めですが、ご飯と一緒に食べれます!

このレシピの生い立ち
豆鼓醤を間違えて買ってしまったので、とにかく消費したくて。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2枚(ぶつ切り6枚)
  2. ♦調味料
  3. 60〜80cc
  4. 50cc
  5. 味噌 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 1/2
  9. しょうが 5cm強
  10. 豆鼓醤 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    お湯を用意する。(分量外)
    ザルとお玉の準備もしとく。

  2. 2

    鍋に調味料を全て入れ温めよく混ぜる。

    ※必ず味見しとくこと。少し薄いくらいが良き。

  3. 3

    鯖の骨を取る。ぶつ切りになって無ければ切る。

    ※省略可

  4. 4

    鯖にお湯をかけ、霜降りする。
    または、熱湯に潜らせる。
    表面が少し白くなればOK

  5. 5

    鍋に鯖を皮上で入れ、落し蓋をして煮込む。少しトロトロになったら完成。
    濃ければ、水を足す。

コツ・ポイント

基本的に薄味ですので、味が薄い方は、味噌を大さじ1追加もしくはみりんを減らす、などして調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
(完全備忘録!!)
に公開
あくまで備忘録なので、かなり適当です。すみません。。基本的に「薄味」が好きなのと、おかずのみで食べる事が多い為砂糖・塩はギリギリの少なさを目指しています。色々レシピは書いているのですが、写真を撮るのをいつも忘れてしまい公開できておりません。公開慣れしてませんので何かあれば教えていただければと思います!!
もっと読む

似たレシピ