1日の1/2分野菜でフライパンビビンバ

ガチレシピ上中化成
ガチレシピ上中化成 @gachi_de_cook

ガチソースを使って美味しく野菜を食べる。
キューピーの1/2野菜をアレンジしました!
このレシピの生い立ち
野菜を食べやすく子供たちも喜ぶ韓国料理を考えました!

1日の1/2分野菜でフライパンビビンバ

ガチソースを使って美味しく野菜を食べる。
キューピーの1/2野菜をアレンジしました!
このレシピの生い立ち
野菜を食べやすく子供たちも喜ぶ韓国料理を考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽肉合挽 100g
  2. 1日の1/2分野菜カット 1袋
  3. ご飯 150g
  4. 卵黄(卵白はお好みで) 1個
  5. ガチソース 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7.  ☆野菜用ソース
  8. 醤油 大さじ1
  9. 生姜チューブ 1.5cm
  10. にんにくチューブ 1cm
  11. ごま油(野菜炒め用) 小さじ1
  12.  ◇ひき肉炒め用ソース
  13. 醤油・みりん・酒・水飴 各大さじ1

作り方

  1. 1

    写真は1日分ですが今回は1/2を使いました。

  2. 2

    挽肉と◇ソース。野菜と☆ソースで炒めます。野菜はさっと1分ほど炒めて取り出しておきます。

  3. 3

    ご飯とガチソースをお椀で和えておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油をひきご飯をスプーンで平らに置いていきます。

  5. 5

    ご飯を敷き詰めて6分中火にかけます。その間に先程の野菜、ひき肉の順番にのせていきます。

  6. 6

    仕上げに卵黄を乗せて完成です。

  7. 7

    コチュジャンやキムチなどのトッピングでも美味しいです!

  8. 8

    写真はその日あったブロッコリーの茎です。余ってる野菜は何でも使えそうです。

  9. 9

    Gachi 販売サイト
    https://gachidip.official.ec/

コツ・ポイント

野菜は1/2野菜ではなく1日分の野菜でも全然食べれます!ホウレンソウやもやしなどを加えても美味しいです。ご飯を焦がすのは思ったよりも火を強めでも美味しいです。たまに底を見てあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガチレシピ上中化成
に公開
大阪府貝塚市の上中化成がお送りする新規事業「第10のディップガチソース」を使ったお料理のページです。ガチ簡単な料理。韓国料理や中華料理を簡単に!ビールにガチ合う料理。塩分控えめのお料理のパートナーガチソースで簡単お料理紹介中です!!
もっと読む

似たレシピ