甘さ控えめ圧力鍋で手作りぜんざい♪

さとみわ @miwa_k
圧力鍋で20分!ほっこり柔らかく煮えた小豆を甘さ控えめの味付けで仕上げた我が家のぜんざい。お餅に合う隠し味がポイント☆
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きなぜんざいを甘さ控えめに作りたくて、きび砂糖の量も最低限まで減らしてみました。あと少し甘味が欲しい!と思ったときに、焼いたお餅に醤油が合うと思い少量の醤油を加えたら思った以上に美味しくなりました☆
甘さ控えめ圧力鍋で手作りぜんざい♪
圧力鍋で20分!ほっこり柔らかく煮えた小豆を甘さ控えめの味付けで仕上げた我が家のぜんざい。お餅に合う隠し味がポイント☆
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きなぜんざいを甘さ控えめに作りたくて、きび砂糖の量も最低限まで減らしてみました。あと少し甘味が欲しい!と思ったときに、焼いたお餅に醤油が合うと思い少量の醤油を加えたら思った以上に美味しくなりました☆
コツ・ポイント
圧力鍋で20分加圧すると、ほっこり柔らかい小豆に仕上がります。甘さはきび砂糖を使えば小豆の半量の砂糖とほんの少しの塩、醤油で美味しい甘みになります。お餅を加えるので、醤油をほんの少し加えるとお餅との相性がよく美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5分で完成【超簡単ぜんざい】お正月にも♪ 5分で完成【超簡単ぜんざい】お正月にも♪
【小豆(あずき)の缶詰】で作るお超簡単ぜんざいです。お餅はもちろんのこと、白玉粉で作ると白玉ぜんざいにもなりますよ♪+ apple +
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488426