ほぼにんじんのパウンドケーキ

ForestNY @cook_40319703
スロージューサーで絞ったにんじんのかすを大量に消費するために作りました。
このレシピの生い立ち
毎朝スロージューサーを使用していて、たくさん出るにんじんの搾かすを使うため作りました。
もちもちしているけれど食感の軽いパウンドケーキ ができました。
ほぼにんじんのパウンドケーキ
スロージューサーで絞ったにんじんのかすを大量に消費するために作りました。
このレシピの生い立ち
毎朝スロージューサーを使用していて、たくさん出るにんじんの搾かすを使うため作りました。
もちもちしているけれど食感の軽いパウンドケーキ ができました。
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートをしいておく。オーブンは 180℃に予熱しておく。
- 2
にんじんをすり下ろす。(搾りかすをそのまま使いました)
- 3
ボウルにオーツミルク、砂糖を入れ、少しずつオリーブオイルを入れてよく混ぜる。バニラエッセンスがあれば入れる。
- 4
粉類をふるって入れる。
お好みでレーズンを混ぜる。 - 5
パウンド型に流し入れる。
お好みでアーモンドスライスをのせる。 - 6
180℃のオーブンで40~50分ほど焼く。(竹串で刺して生っぽい生地がつかなければOK)
- 7
型から外し、荒熱を取ったあと、切り分ける。
コツ・ポイント
搾かすのにんじんのため、水分はほぼない分量です。すり下ろした場合は少し緩くなるかもしれません。
たまたまオーツミルクがあったので使いましたが、牛乳、豆乳、アーモンドミルク等でもいいと思います。
焼き時間はオーブンによって調節されてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
卵白消費!しゅわふわパンプキンパウンド♪ 卵白消費!しゅわふわパンプキンパウンド♪
大きなかぼちゃを2個もいただきました。冷凍庫には大量の卵白。少しでも消費しようと作りました。でもふわふわで美味し~♪ じろまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488600