オートミールで玉子粥

Nora【野良】
Nora【野良】 @cook_40299187

朝食に便利なオートミール。
でも何も入っていないのは料理としても栄養的にも、ちょっと寂しい。
そんな時は、玉子をプラス!
このレシピの生い立ち
以前はそのまま塩味で、生玉子や納豆を混ぜていたのですが、温度が冷めてしまいがち。
そこで再加熱してみたら、美味しくなりました!
普通に”お粥”と思えば、バリエーションが増えそうです。

オートミールで玉子粥

朝食に便利なオートミール。
でも何も入っていないのは料理としても栄養的にも、ちょっと寂しい。
そんな時は、玉子をプラス!
このレシピの生い立ち
以前はそのまま塩味で、生玉子や納豆を混ぜていたのですが、温度が冷めてしまいがち。
そこで再加熱してみたら、美味しくなりました!
普通に”お粥”と思えば、バリエーションが増えそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 一食分(40gくらい)
  2. 玉子 1個
  3. 通常作るときの1.5倍くらい位
  4. 少々
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    オートミール一食分に、いつもの1.5倍くらいの水を入れます。
    かなりシャバシャバな感じです。

  2. 2

    電子レンジ(600W) で2分間、さらにそのまま2分間、蒸らします。
    (写真はそこから少し水を足しました)

  3. 3

    玉子を落として、軽くかき混ぜ、1分間レンジで加熱。

  4. 4

    こんな感じ。
    まだ玉子は固まっていません。
    加熱むらが無いように、全体を混ぜます。

  5. 5

    さらに1分加熱。
    また混ぜてから、全体がお好みの硬さになるまで、様子を見ながら10秒ずつくらい加熱してください。

  6. 6

    私はもう30秒加熱しました。
    お醤油を垂らして、召し上がれ。
    写真は最近お気に入りの”塩こんぶ”をトッピングしました。

コツ・ポイント

オートミールも玉子も余熱でどんどん、ふやけて火が入っていきます。(もったりしてきます)
お好みの加熱時間を工夫してみてください。
またトッピングも、塩こんぶやお漬物などで”味変”してみてください。
洋風も良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nora【野良】
Nora【野良】 @cook_40299187
に公開

似たレシピ