甘酒で免疫UP!変わり肉じゃが

陸前高田ふるさと納税
陸前高田ふるさと納税 @cook_40416267

砂糖の代わりに甘酒を使います。酵素たっぷり免疫UP↑
小さめジャガイモは皮ごと揚げてしっとり♡ご飯が進む甘辛味♪
このレシピの生い立ち
麹は酵素たっぷり。
さらにビタミンB2やカリウム・鉄などミネラル豊富なジャガイモの皮、水溶性食物繊維のこんにゃくも加えました。腸内環境を整えましょう!
免疫UPでコロナに負けない!

甘酒で免疫UP!変わり肉じゃが

砂糖の代わりに甘酒を使います。酵素たっぷり免疫UP↑
小さめジャガイモは皮ごと揚げてしっとり♡ご飯が進む甘辛味♪
このレシピの生い立ち
麹は酵素たっぷり。
さらにビタミンB2やカリウム・鉄などミネラル豊富なジャガイモの皮、水溶性食物繊維のこんにゃくも加えました。腸内環境を整えましょう!
免疫UPでコロナに負けない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ(小) 5~6個
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ショウガ 1かけ
  4. 牛ひき肉 300g
  5. 糸こんにゃく 1パック
  6. 調味料
  7. 米麹甘酒 1パック(125ml)
  8. 味噌 大1
  9. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    「陸前高田のみそ汁セット~冬~」のセット内容です!たっぷり!北国では収穫して土に埋めたりしてお野菜を保管します。

  2. 2

    セットのジャガイモとお味噌を使います。

  3. 3

    ジャガイモはよく洗い、芽や緑の部分は取り除きます。キッチンペーパーを敷いた耐熱容器に入れてレンジで2分程加熱します。

  4. 4

    ショウガと玉ねぎはみじん切りにしておきましょう。

  5. 5

    ジャガイモを食べやすい大きさに切って素揚げします。レンジでチンしておいたので火の通りが早い♪

  6. 6

    こんがりするまで揚げましょ。皮も香ばしくて美味しいのです^^

  7. 7

    フライパンに油をひき、ショウガ・玉ねぎを→ひき肉の順に炒めます。余分な脂はキッチンペーパーで取り除きます。

  8. 8

    その他の調味料と甘酒を入れて煮ていきます。カットした糸こんにゃくもここで入れます。

  9. 9

    揚げたジャガイモも入れます。煮汁が半分くらいになるまで煮詰めます。

  10. 10

    完成です☆
    甘酒のおかげでくどくない、飽きのこない甘み。甘辛味でご飯が進む♪

コツ・ポイント

甘酒は酒粕から作られた「酒粕甘酒」と麹と米を発酵させた「麹甘酒」があります。
このレシピでは「麹甘酒」を使用します。
今回は125mlのパックの甘酒を使用したのでレシピの分量は1パック分としましたが、大体で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
陸前高田ふるさと納税
に公開
岩手県陸前高田市のふるさと納税チームのページです。陸前高田の食材を使ったレシピを寄附者やお客様からいただいて投稿しております。★陸前高田市の返礼品はこちらhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/03210
もっと読む

似たレシピ