ドゥナパハで【スリランカチキンカレー】

ココナッツミルク・ドゥナパハ(スリランカカレーパウダー)で作るスリランカチキンカレー(ククルマス・ホディ・ミリサタ)です
このレシピの生い立ち
スリランカ料理が大好きなので、家でも作る様になりました。
インドや日本のカレーに食べ慣れている息子達が食べやすい様に、普通のカレー粉も少し加えています。
バスマティライスに、サンボル・マッルン・テルダーラ等も添えるとグッと美味しくなります。
ドゥナパハで【スリランカチキンカレー】
ココナッツミルク・ドゥナパハ(スリランカカレーパウダー)で作るスリランカチキンカレー(ククルマス・ホディ・ミリサタ)です
このレシピの生い立ち
スリランカ料理が大好きなので、家でも作る様になりました。
インドや日本のカレーに食べ慣れている息子達が食べやすい様に、普通のカレー粉も少し加えています。
バスマティライスに、サンボル・マッルン・テルダーラ等も添えるとグッと美味しくなります。
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに切り、ボウルに●と共に加えて全体に揉み込み30分〜置く。
- 2
レッドオニオン・トマトは微塵切りにする。
- 3
鍋にオイルを加えて中火で熱し、にんにく・生姜を加えて炒める。
- 4
香りが立ったらレッドオニオン・◯を加えて、オニオンが軽く色付くまで炒める。
- 5
1・トマトを加えて3分程炒める。
- 6
水を加えて、蓋をしてたまに混ぜながら鶏肉に火が通るまで煮る。
- 7
蓋を外してココナッツミルクを加え、たまに混ぜながら40分〜1時間(とろみが出て色が濃くなるまで)煮詰める。
- 8
味を見て薄い様であれば塩(分量外)で味を調える。
- 9
。
- 10
。
- 11
※ トップ画像では、バスマティライス、ポル・サンボル(ID 21456217)、小松菜のマッルン(ID 21476197)…
- 12
※ シンハラ・アチャール(ID 21515010)と共に盛り付けています。軽く混ぜながら食べます。
コツ・ポイント
青唐辛子は好みで量を増やしても減らしてもOKです。
とろみが出て色が茶色く濃くなるまで煮詰めます。
最後にカレーリーフ・シナモン・カルダモンを取り除いてから盛り付けると食べやすいです。
似たレシピ
-
ベーシックな【スリランカチキンカレー】 ベーシックな【スリランカチキンカレー】
ココナッツミルクやトマトを加えずに、シンプルに作るスリランカチキンカレーです。是非バスマティライスと一緒にどうぞ! mieuxkanon -
-
スリランカン・マッシュルームチキンカレー スリランカン・マッシュルームチキンカレー
「玉ねぎをしっかり炒めて旨味を引き出し、スリランカらしいホールスパイス&ココナッツミルクを活かしながら、脂は極力抑えてヘルシーに仕上げたオリジナルチキンカレー。ブラウンマッシュルームの旨味も加わり、香り高くスパイシーで満足感たっぷりの一皿です!」 #カレーの料理教室 しんちゃん -
マッシュルームのココナッツチキンカレー マッシュルームのココナッツチキンカレー
ココナッツミルクので作るチキンカレーにマッシュルームの食感と風味でアクセントをプラス。辛味なしで子どもでも食べやすいカレーです。 うなむ -
マレーシア風チキンカレー マレーシア風チキンカレー
マレーシアからのお客様が友人宅にホームステイしたときに教わったマレーシア料理のひとつ。見た目辛そうだけれどココナッツミルクを入れたのでとてもマイルド。マレーシアカレーはタイカレーほど辛くはないそうですよ。 ヤン様 -
ココナッツ抜きのアッサリチキンカレー ココナッツ抜きのアッサリチキンカレー
ココナッツミルクの入ったチキンカレーも美味しいけど、たまにはココナッツミルク抜きでサッパリしたチキンカレーも美味しい。 きのこや -
-
-
その他のレシピ