自家製ハヤシライス 離乳食冷凍保存

❁りんかママ❁ @cook_40406205
赤ちゃん用のハヤシライスソースです。離乳食後期に入り少し調味料も使えるようになり、少し大人の味に!冷凍保存可
このレシピの生い立ち
トマトソースを食べやすく
自家製ハヤシライス 離乳食冷凍保存
赤ちゃん用のハヤシライスソースです。離乳食後期に入り少し調味料も使えるようになり、少し大人の味に!冷凍保存可
このレシピの生い立ち
トマトソースを食べやすく
作り方
- 1
玉ねぎ人参は下処理をする。(レシピID: 21350958
玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。 - 2
牛ヒレ肉をフードF.Pでミンチにする。フライパンにオリーブオイル数的を入れて①の玉ねぎと一緒にミンチを潰しながら炒める。
- 3
②が炒まったら、にんじんを入れ軽く炒めて、①の玉ねぎスープ100mlと水150mlを入れて煮立たせる。
- 4
③が煮たったらアクを取り、コンソメ、塩、甜菜糖、醤油、トマトピューレを加えて煮る。
- 5
月齢に合わせて④の味付けは変えてください。
- 6
最後に顆粒片栗粉でとろみをつけて完成♪
- 7
粗熱を取ってフリージングケースに入れて冷蔵庫へ!
コツ・ポイント
ヒレ肉は牛ミンチでもOKです。
玉ねぎが沢山入ることで甘みと旨みが増します。
玉ねぎスープが面倒な人はお水で大丈夫です。玉ねぎスープにすると便秘対策になります!
似たレシピ
-
ミンチで!ハヤシライスソース離乳食 冷凍 ミンチで!ハヤシライスソース離乳食 冷凍
マジうま!ハヤシライス!炒り卵にかけてオムレツ風にも!大人が食べても美味しいソース!牛肉が食べれるようになったらOK ❁りんかママ❁ -
-
離乳食:完了期 ハヤシライス 離乳食:完了期 ハヤシライス
完了期になれば砂糖もケチャップも使えるのでハヤシライスを作ってみました。冷凍の野菜ストックがあればさらに時短で作れます。haru☆miki
-
離乳食完了期〜ルー未使用ハヤシライス 離乳食完了期〜ルー未使用ハヤシライス
1歳の息子用にルー未使用ハヤシライス♪少し多めに作って冷凍保存(^^)甘めが嫌いでなければ大人でもいけるかな?ひこたmama
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494397