ごまたっぷりの土鍋鯛めし
1人分。リッチに楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
初めて、鯛めし作ろうと思いました。
作り方
- 1
お米1/2合を研いで(斬新な研ぎ方はこちらID:21009930)
ざるにあげておく。 - 2
鯛の切り身1/2を酒、塩を塗り、5分後、キッチンペーパーで水分をとる。
- 3
テフロンのフライパンを使い、皮を下にして焼き、両面焼いたら、かんたん酢小さじ1をかけ、くさみをとる。取り出す。
- 4
同じフライパンを使う。水120cc、かつおだし小さじ1/2を加え、冷ます。
- 5
小さい土鍋に昆布を敷き、お米をのせ、4(トータル120ccになるように。足りない場合は水を足す)、焼いた鯛をのせる。
- 6
ふたをして、弱火で13分。15分蒸らして完成。
- 7
よく混ぜ、ごまをたっぷり混ぜる。
コツ・ポイント
かんたん酢でくさみを取ることです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21495393