苺ゼリー

白たまちゃん @cook_40414420
アガーを使った、見た目も可愛らしいふるふるなめらかな苺ゼリーです。ゼラチンとは少し違った食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
来客用に、喜んでもらいたくて作りました。
苺ゼリー
アガーを使った、見た目も可愛らしいふるふるなめらかな苺ゼリーです。ゼラチンとは少し違った食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
来客用に、喜んでもらいたくて作りました。
作り方
- 1
苺のヘタを取る。
8個を4等分に切り、4つの器に分け入れておく。 - 2
ボウルにアガーと甜菜糖を入れてホイッパーで混ぜる。
- 3
鍋に水を入れ、②を少しずつ加えながらホイッパーで混ぜる。
- 4
鍋を中火で熱し、軽く沸騰するまでホイッパーで混ぜ続ける。
- 5
軽く沸騰したら火から下ろし、湯気がほとんど出なくなるまでホイッパーで混ぜ続ける。
- 6
飾りのクラッシュゼリー用に、少量のゼリー液を別の器に入れておく。苺を分け入れた4つの器に残りのゼリー液を均等に入れる。
- 7
ゼリー液が固まったら、クラッシュゼリー用のものをスプーンで崩して苺ゼリーにのせる。
飾り切りした苺4個ものせる。 - 8
※苺の飾り切り
苺に縦に端から1〜2mm幅で深く切り込みを入れ、少しずらして広げる。 - 9
冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
・アガーは水に入れるとダマになりやすいため、あらかじめ砂糖と混ぜておく。
・飾りにグリーンがあると可愛らしい。ミントなどの適当なものがなければ、苺をヘタが付いたまま飾り切りしてのせても◎
似たレシピ
-
-
-
-
アガーで作るフルフルイチゴゼリー アガーで作るフルフルイチゴゼリー
ゼリーがとてもさっぱりしていて、暑い時の水分補給にもいいぐらい(笑)果実感たっぷりでどれだけでもごくごく飲めるゼリーです ピカきいろ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496195