きゅうりと豆腐の浅漬け

団子大福
団子大福 @cook_40297137

豆腐を塩で漬けると意外とうまい。
このレシピの生い立ち
豆腐を漬けるため浅漬鉢を買いきゅうりと共に漬けてみた。

きゅうりと豆腐の浅漬け

豆腐を塩で漬けると意外とうまい。
このレシピの生い立ち
豆腐を漬けるため浅漬鉢を買いきゅうりと共に漬けてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1/3丁
  2. きゅうり 1本
  3. お好み
  4. ーー以下お好みでーー
  5. 大葉(無くてもOK) 2枚
  6. 塩麹(米麹)(無くてもOK) お好み
  7. 鰹節(無くでもOK) お好み
  8. すり胡麻(無くてもOK) お好み

作り方

  1. 1

    きゅうりをザックリと切って豆腐と共に器に入れる。

  2. 2

    塩を振ってお好みで大葉、塩麹、鰹節、すり胡麻等を入れ重しを乗せ半日以上漬ける。

コツ・ポイント

豆腐は塩で漬けると塩を吸って水が出て固くなり食べやすくて美味くなる(豆腐チーズ)

きゅうりは薄く切りすぎると漬けている間に形が崩れ食べられなくなる。

写真の容器はKINTOの浅漬鉢380mlで気軽に浅漬けができて気に入っている。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
団子大福
団子大福 @cook_40297137
に公開
料理は食材と食材のハーモニー♫
もっと読む

似たレシピ