しっかり味で白米モリモリ☆白滝えのき炒め

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

白滝とえのきがこんなに旨いなんて!白米モリモリ進んじゃうしっかり味のおかずです〜
このレシピの生い立ち
知りあいのおばあちゃまから教わりました。シンプルなのに凄く美味しかったのでレシピにしました

しっかり味で白米モリモリ☆白滝えのき炒め

白滝とえのきがこんなに旨いなんて!白米モリモリ進んじゃうしっかり味のおかずです〜
このレシピの生い立ち
知りあいのおばあちゃまから教わりました。シンプルなのに凄く美味しかったのでレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 1袋
  2. えのき 1/2袋
  3. ごま 小さじ1/2
  4. ヤマキだしの素 1袋
  5. 醤油 小さじ2
  6. 味の素 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    白滝とえのきを用意します

  2. 2

    白滝はよく洗い
    ザルで水気をよく切っておく

  3. 3

    雪平鍋(なければフライパンでもよい)に白滝を入れ、中火で加熱します
    水気を飛ばすのに時間がかかりますがじっくり加熱します

  4. 4

    えのきはざっくりほぐします

  5. 5

    調味料を用意しておきましょう

    ダシはヤマキ1袋がおすすめですがなければなんでもOK

  6. 6

    箸で時折ほぐします
    チリチリと音を立てながら
    完全に水気を飛ばしていきます

  7. 7

    加熱し始めて8分で水気飛びました

    ごま油を入れて
    1分ほどチリチリ炒めたら

  8. 8

    えのきも投入
    3分ほど炒めていき

  9. 9

    クタっとしたら

  10. 10

    だし、醤油、味の素を加え

  11. 11

    混ぜながら炒め絡めて

  12. 12

    水気を完全に飛ばします
    鍋底にちょっぴり焦げがつくくらいまでになったらいい感じ

    味を見て好みで塩を足します

  13. 13

    器に盛り完成〜

コツ・ポイント

白滝を炒める時は
焦がさないように中火で
常に箸で混ぜながらチリチリいわせます

使う鍋により時間は変わりますので
水気をとにかくしっかり飛ばすことで
味が良くしみます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ