いわし味噌煮缶とゴボウのカルボナーラ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

味噌風味のカルボナーラです。紅しょうがのアクセントも効いています!
このレシピの生い立ち
札幌パークホテル 副総料理長 吉田 郁雄様考案のレシピです。

いわし味噌煮缶とゴボウのカルボナーラ

味噌風味のカルボナーラです。紅しょうがのアクセントも効いています!
このレシピの生い立ち
札幌パークホテル 副総料理長 吉田 郁雄様考案のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マイワシ味噌煮缶 300g
  2. ゴボウ 70g
  3. にんにく 15g
  4. 鷹の爪 少々
  5. バター 70g
  6. 150ml
  7. ローズマリー 少々
  8. 味噌 7g
  9. スパゲティー 400g
  10. オリーブオイル 適量
  11. 大葉 4枚
  12. 紅しょうが 適量
  13. 黒こしょう 少々
  14. カルボナーラソース
  15. (Mサイズ) 3個
  16. 牛乳 120ml
  17. 粉チーズ 90g

作り方

  1. 1

    ゴボウをささがき、にんにくをみじん切り、紅しょうがを千切りにしておく。

  2. 2

    卵、牛乳をボウルに入れよくかき混ぜて、こし器やザルなどで濾し、粉チーズを加えカルボナーラのソースを作っておく。

  3. 3

    フライパンにバター半量、にんにく、鷹の爪、ローズマリーを入れ弱火にかけて香りを出す。

  4. 4

    3にマイワシ味噌煮缶を汁ごと入れ、ゴボウを加え炒め、水を加えて味噌を入れ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    マイワシは、トッピング用のマイワシを少し残しておき、他のマイワシは好みの大きさに崩して4に入れる。

  6. 6

    5に茹で上がったスパゲティー、2のソースを順に加えて手早く混ぜ、とろみがついてきたらもう半量のバターを加え、仕上げる。

  7. 7

    別のフライパンか鍋に、オリーブオイルを少量引き、残しておいたトッピング用のマイワシを軽く焼き、大葉を素揚げする。

  8. 8

    皿に盛り付け、焼いたマイワシ、素揚げした大葉、紅しょうがを飾り、黒こしょうをして完成。

コツ・ポイント

マイワシの味噌煮缶を使っているので、ゴボウなどの和の食材を使ってまとめています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ