水晶豚こま☆疲労回復に☆

ちぴるるん
ちぴるるん @cook_40262755

さっぱりしていて疲れた身体に染み渡ります。
リュウジさん曰く、豚こまに片栗粉をまぶすだけで柔らか〜くなるとの事です^ ^
このレシピの生い立ち
疲労回復にと、冷凍庫に眠っている豚肉を見つけ、リュウジさんのレシピを思い出し作りました。生姜が無かったのでやむなくチューブ生姜を使ったら美味しかったです^ ^

水晶豚こま☆疲労回復に☆

さっぱりしていて疲れた身体に染み渡ります。
リュウジさん曰く、豚こまに片栗粉をまぶすだけで柔らか〜くなるとの事です^ ^
このレシピの生い立ち
疲労回復にと、冷凍庫に眠っている豚肉を見つけ、リュウジさんのレシピを思い出し作りました。生姜が無かったのでやむなくチューブ生姜を使ったら美味しかったです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま 200g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 長ネギ 1/3
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●酢 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. ●生姜チューブ 1.5cm
  9. ●塩 ひとつまみ
  10. 日本酒(茹でる際にお好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りにして、●を混ぜ合わせたら、万能ねぎタレの完成です。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸騰させる際に、日本酒を入れます。(お好みで)

  3. 3

    豚こまに片栗粉をまぶして、茹で、赤みが無くなったらサッと取り出し、温かいままお皿に盛り、万能ダレをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

豚肉を湯がく時に日本酒を入れれば、豚肉の臭みが和らぐので、アクを取ればそのままスープにも使用できるので、便利でした。トロミがあるのでたまごスープなどに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぴるるん
ちぴるるん @cook_40262755
に公開
とろろ蕎麦が大好きです。
もっと読む

似たレシピ