簡単!濃厚参鶏湯!

SHANTiKAKO
SHANTiKAKO @cook_40365607

生姜と胡椒、ごま油とお塩で、体がぽかぽかするほっこりした一品です!おもてなしにも最適!
このレシピの生い立ち
寒い日のおもてなし料理が作りたかったので

簡単!濃厚参鶏湯!

生姜と胡椒、ごま油とお塩で、体がぽかぽかするほっこりした一品です!おもてなしにも最適!
このレシピの生い立ち
寒い日のおもてなし料理が作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ネギ 1本
  2. ニンニク 1玉
  3. 生姜 1個
  4. もち麦 大さじ5
  5. 塩(調整してくださいね!) 小さじ2
  6. ごま 大さじ3
  7. ホール胡椒 小さじ1
  8. 手羽元(あればなお美味しいです) 5本程
  9. 鶏もも肉 3枚
  10. 刻みネギ 適量
  11. ローリエ 1枚
  12. なつめの実 あれば 2個
  13. くこの実 あれば 小さじ1

作り方

  1. 1

    ・ネギは5cmに切る
    ・ニンニクは、1片スライスしてあとはざくぎり
    ・生姜は、スライスを5枚ほど作りあとはざくぎり

  2. 2

    もち麦、塩半分、ごま油、ホール胡椒、ざくぎりにしたニンニク生姜、クコの実を和えます

  3. 3

    鳥モモを広げ3分割した2.を乗せます

  4. 4

    竹串などでしっかり止めます

  5. 5

    鍋に留め口を下にした4.の鶏肉と、残り材料を全ていれて鶏肉の半分程水を入れフタをして弱火で1時間ほど煮ます

  6. 6

    途中焦がさないように水の減り具合を確かめながら煮てください!
    水が足りないようなら少しずつ出してください!

  7. 7

    食べる時にお好みで、刻みネギや塩を足してみてください!

コツ・ポイント

もち麦がトロトロするまで煮込むと美味しいです!水がなくなる前に焦げないように水を少しずつ足して煮てください!
作り置きで冷蔵庫に保管して翌日温め直して食べてもなお美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SHANTiKAKO
SHANTiKAKO @cook_40365607
に公開
セラピストCHIKAKO.マッサージのセラピストとして日々精進中です!アーユルヴェーダも勉強しているので、食べ合わせをなるべく考えながら普段料理を作っています!
もっと読む

似たレシピ