圧力鍋でかんたんクリームシチュー

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

手間暇省いて圧力鍋でかんたんにクリームシチューを作ります。
このレシピの生い立ち
具材の炒め工程が苦労する割には結果に効果が無いので、最初から省く方法でやってみました。

圧力鍋でかんたんクリームシチュー

手間暇省いて圧力鍋でかんたんにクリームシチューを作ります。
このレシピの生い立ち
具材の炒め工程が苦労する割には結果に効果が無いので、最初から省く方法でやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. じゃがいも 中 2個
  2. 人参 中 2個
  3. 玉ねぎ 中 2個
  4. 鶏もも肉 300g
  5. クリームシチュールー 1箱
  6. 牛乳 300ml
  7. 800ml

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をピラーで剥き、芽や青皮をきれいに剥ぎ取り、左右に斜めに細切れにする。

  2. 2

    人参も皮をピラーで剥き、左右に斜めに細切れにする。

  3. 3

    玉ねぎは上下を切断し、皮を向いて、半分に切り、ざく切りにする。

  4. 4

    鶏もも肉は細切れにする。既に細切れ肉が、あればパックごと使用する。

  5. 5

    圧力鍋に800ml水をいれ、切った具材をすべて入れ、蓋をして低圧力で中火にかける。

  6. 6

    鍋が沸騰したら弱火で30分ほど煮込み、火を止める。

  7. 7

    鍋が冷えたら残った圧力を抜いて蓋を開け、具材を混ぜる。混ざったら牛乳を300ml入れる。

  8. 8

    鍋を弱火にし、沸騰させない程度にしたら火を止め、クリームシチュールーを8分割くらいに砕いて、鍋に入れ溶かす。

  9. 9

    鍋を弱火にして、ルーを完全に混ぜ込めば完成。

コツ・ポイント

シチューの作り方では、野菜や肉を最初に鍋で炒めるとあるが、あまり意味が無いので、最初から具材を圧力鍋でそのまま煮込む

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ