簡単すぎる鶏ハム(下処理無し)

ひめままs
ひめままs @cook_40297024

アレンジに寿司飯の上に乗せれば鶏ハム丼.カルパッチョ.醤油わさびで鶏ハム刺し.色んな物にアレンジできますよ

このレシピの生い立ち
昔は鶏肉を観音開きにしてロールしてラップしてからハムにしてましたがそんな下処理は面倒なのでやめました。この作り方で十分美味しいハムが完成します

簡単すぎる鶏ハム(下処理無し)

アレンジに寿司飯の上に乗せれば鶏ハム丼.カルパッチョ.醤油わさびで鶏ハム刺し.色んな物にアレンジできますよ

このレシピの生い立ち
昔は鶏肉を観音開きにしてロールしてラップしてからハムにしてましたがそんな下処理は面倒なのでやめました。この作り方で十分美味しいハムが完成します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大さじ1
  2. 鶏胸肉 一枚
  3. ドレッシング
  4. 玉ねぎドレッシング 適量
  5. 大根おろしドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    1Lの水と塩大さじ1をお鍋に入れて沸かす。沸騰した中に鶏胸肉(皮を剥いたもの)を入れると一旦沸騰が収まるのでもう一度沸騰

  2. 2

    沸騰したらすぐに火を止め蓋をして数時間冷ます。季節によって時間変わります。手を入れても全然熱くない位まで冷ます

  3. 3

    冷めたら肉の繊維をよく見て画像の方向に包丁を入れ薄めにてスライスします
    青い点々から繊維の方向が違います

  4. 4

    画像の様に点々でカットしておく

  5. 5

    薄目が美味しいです

  6. 6

    そのままでもうっすら塩味です
    玉ねぎドレッシングと大根おろしのドレッシング2種類のソースを掛けてます

  7. 7

    ID:21453695に漬けた物を使っても美味しくできます

  8. 8

    鶏ハム.アボカド,トマトでサラダを
    作りました
    ドレッシングは玉ねぎドレッシングです

コツ・ポイント

ID:21453695鶏の肉の繊維について乗せてます。お鍋に鶏を入れて沸騰したら直ぐに火を止め蓋をする事!余熱でゆっくり熱を通す事がしっとり柔らかいハムが完成します#鶏胸肉#鶏ハム#簡単#手抜き#色んなものにアレンジ出来る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめままs
ひめままs @cook_40297024
に公開
パン屋をやっています。パン以外に料理やお菓子を作るのが趣味なので美味しいものを載せていきたいと思います
もっと読む

似たレシピ