キムチと納豆の簡単デトックススープ

多摩川氾濫注意
多摩川氾濫注意 @cook_40177666

牛乳で作るので辛くないです。納豆の匂いもマイルドになります。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋の残った材料で適当に作りました。

キムチと納豆の簡単デトックススープ

牛乳で作るので辛くないです。納豆の匂いもマイルドになります。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋の残った材料で適当に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 500cc
  2. もやし ひとつかみ
  3. ニラ 1/2束
  4. 豆腐 半丁とか
  5. わかめ ひとつかみ
  6. 納豆 1パック
  7. キムチ 50gくらい
  8. 味噌 大さじ1〜1.5
  9. タレ 1パック分

作り方

  1. 1

    牛乳を鍋に入れ、もやしとニラと豆腐と乾燥わかめをぶち込む。

  2. 2

    もやしとニラがしんなりするまで煮込む。わかめはいつの間にか柔らかくなってるはず。

  3. 3

    納豆とキムチを入れ、味噌を溶かし入れ、味見する。

  4. 4

    味見してみた感じ、物足りなさがあったら納豆のタレを投入。いい味になればOK。

  5. 5

    器に盛り、キムチを添えたら完成。

コツ・ポイント

ニラはハサミで切って、もやしは手掴みで、豆腐もパックからそのままぶち込めばOKだし、火にかけれるだけで完成なので簡単な割に美味しいです。野菜たくさん食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
多摩川氾濫注意
多摩川氾濫注意 @cook_40177666
に公開
メモ程度にレシピ公開中。面倒な料理は作りません。
もっと読む

似たレシピ