食べるスープ『卵とキャベツの中華スープ』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
キャベツの甘味とふんわり卵がたまらない、しみしみスープです。
キャベツは生姜とごま油で炒めているので香りも◎
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ『卵とキャベツの中華スープ』
キャベツの甘味とふんわり卵がたまらない、しみしみスープです。
キャベツは生姜とごま油で炒めているので香りも◎
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
キャベツは2〜3cmにザク切りにする。
卵は溶いておく。 - 2
鍋にごま油、おろし生姜を入れ火にかけ香りを出す。
- 3
香りが出たらキャベツが少ししんなりするまでサッと炒める。
- 4
水、鶏がらスープの素、醤油、塩こしょうを加えて温める。
- 5
沸騰したら卵を回し入れて火を止める。
- 6
仕上げにねぎを乗せる。
コツ・ポイント
片栗粉でとろみをつけるとかきたま汁になって美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
食べるスープ『ブロッコリーとコーンと卵』 食べるスープ『ブロッコリーとコーンと卵』
ミネラルと食物繊維たっぷりのコーン、葉酸やビタミンCを含むブロッコリーをふんわり卵でとじた、とろみ中華スープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』 食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』
ホクホクのさつまいもをキャベツや人参と一緒に豆乳ベースのスープで煮込み、バターと隠し味の生姜で優しい味のスープに! ファイト!!【公式】 -
-
-
鶏だんごとキャベツの食べるスープ 鶏だんごとキャベツの食べるスープ
野菜の甘味がおいしい♪ 一食で野菜150gGET! 1人分:81kcal 食塩:0.83g byうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21508341