白だし醤油で筑前煮

ソムリナ
ソムリナ @cook_40306168

煮込み時間短めでも美味しくできる筑前煮です!
お弁当のおかず、日本酒のアテに
たくさん作り置きしとくと便利です♪
このレシピの生い立ち
煮物にしたい野菜が沢山余ったので

白だし醤油で筑前煮

煮込み時間短めでも美味しくできる筑前煮です!
お弁当のおかず、日本酒のアテに
たくさん作り置きしとくと便利です♪
このレシピの生い立ち
煮物にしたい野菜が沢山余ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. にんじん 1本
  4. レンコン 1/3個くらい
  5. 椎茸(小) 3個
  6. そうみのつゆ(醤油) 大さじ2〜3
  7. 白だし 大さじ2〜3
  8. みりん 大さじ1〜2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    具材は一口サイズに乱切りにしておく。(ごぼう、レンコンを使う際は切った後すぐに水にさらしておく。)

  2. 2

    深めのフライパンか鍋に、油をひき
    鶏肉を炒める(火が通り始めたら料理酒を入れて臭みを飛ばしながら)

  3. 3

    具材を全て入れ、少し火が通る程度に炒めながらみりん、醤油、白だし醤油、砂糖を入れ、必要なら水を足す。

  4. 4

    弱火から中火で味見をしながら
    日本酒飲みながらグツグツ。笑

  5. 5

    水分が飛びすぎないくらいで火を止めて冷ます(味が沁みる)
    食べるときはそのままでも
    もう一度温めても◎

  6. 6

    2021.10.5 人気検索トップ10入り♪
    いつも見ていただいてありがとうございます!!

コツ・ポイント

白だし醤油がいい味を出します!
具材、味付けはお好みで作ってくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソムリナ
ソムリナ @cook_40306168
に公開
元ワインソムリエ、現専業主婦です。主に、お酒に合う簡単なおつまみ、お弁当レシピを投稿していきます!料理が苦手な方もぜひ活用してください♪
もっと読む

似たレシピ