あったか基本の味噌汁!(味噌投入は最後)

笑顔に会いたい @cook_40296551
基本のお味噌汁です。具材はお好みで大根やイモなどを加えたり入れ替えたりでOKです。
このレシピの生い立ち
味噌を入れるタイミングが最後というのがわからなくて失敗したので、強調の意味も込めて。
あったか基本の味噌汁!(味噌投入は最後)
基本のお味噌汁です。具材はお好みで大根やイモなどを加えたり入れ替えたりでOKです。
このレシピの生い立ち
味噌を入れるタイミングが最後というのがわからなくて失敗したので、強調の意味も込めて。
作り方
- 1
ニンジンを一口サイズにカットします。
- 2
豆腐を一口サイズにカットします。
- 3
鍋に水とニンジン、ほんだし①を入れて強火で煮立てます。
- 4
煮立ったらふえるわかめとほんだし②を投入して中火で2〜3分さらに煮込みます。最後に味噌と豆腐を投入します。
- 5
薄かったら味噌の量を調整して完成!
- 6
【つくれぽ紹介】
Lake☆Erie様
もしかして海外で作って頂いたのでしょうか!日本の味噌汁の評価、気になります♪ - 7
【つくれぽ紹介】
御三家様
豆腐と大根も味噌汁の鉄板ですねー!絶対おいしいの確定です!ありがとうございます!
コツ・ポイント
必ず「最後に」味噌と豆腐を入れてください。そうしないと味噌の味が逃げて、さらに豆腐が崩れてしまいます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「極丸」で基本の味噌汁 「極丸」で基本の味噌汁
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかった基本の味噌汁レシピです。下味がついているので、お味噌を溶かすだけで簡単に味が決まります。ぜひお好みの具材でアレンジしてお楽しみください!▼「極丸」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!https://kezuriba.com/item/tc001/ 五十嵐鰹節公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509692