揚げ出し豆腐

y@su
y@su @cook_40055175

簡単!美味しい!
このレシピの生い立ち
ちゃんとした揚げ出し豆腐が食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 豆腐(絹又は木綿 1丁
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 揚げ油 適量
  5. つけ出汁
  6. 出汁 300cc
  7. 薄口醤油 大さじ2
  8. 本みりん 大さじ2
  9. 薬味
  10. ネギ 適量
  11. 大根おろし 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーにくるみ、電子レンジ(500〜600W)で2分加熱し、水切りをする。

  2. 2

    出汁(300cc)に薄口醤油(大さじ2)とみりん(大さじ2)を入れ、一煮立ちさせる。

  3. 3

    水切りした豆腐を4〜6等分し、片栗粉と薄力粉を1:1の割合で混ぜたものを衣としてつけ、揚げ油で揚げる。

  4. 4

    3の豆腐の油が切れたら、つけ出汁をかけ、大根おろしとネギを載せて出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐を小さくすると揚げやすく、食べやすい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

y@su
y@su @cook_40055175
に公開
よろしく
もっと読む

似たレシピ