作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーにくるみ、電子レンジ(500〜600W)で2分加熱し、水切りをする。
- 2
出汁(300cc)に薄口醤油(大さじ2)とみりん(大さじ2)を入れ、一煮立ちさせる。
- 3
水切りした豆腐を4〜6等分し、片栗粉と薄力粉を1:1の割合で混ぜたものを衣としてつけ、揚げ油で揚げる。
- 4
3の豆腐の油が切れたら、つけ出汁をかけ、大根おろしとネギを載せて出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐を小さくすると揚げやすく、食べやすい。
似たレシピ
-
高野豆腐でもちもち揚げだし豆腐 高野豆腐でもちもち揚げだし豆腐
☆主菜食育メール1月号(No.200)で紹介した高野豆腐の揚げだし豆腐のレシピです。だし汁を使って作れる優しい味わいの一品を考えました。高野豆腐は揚げだし豆腐にするともちもちの食感になるので、ぜひお試しください♪<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 195kcal食塩相当量 1.6g 三条市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509773