さば味噌煮

藤井21
藤井21 @cook_40094961

定番の鯖の味噌煮
簡単に
手間を省いて時間をかけずに和食
このレシピの生い立ち
鯖レシピ

さば味噌煮

定番の鯖の味噌煮
簡単に
手間を省いて時間をかけずに和食
このレシピの生い立ち
鯖レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (生) 半身
  2. 約300cc
  3. みりん 大さじ2杯
  4. 大さじ1杯
  5. 醤油 小さじ2杯
  6. 味噌 大さじ1杯半
  7. 生姜(スライス) 3〜4切れ

作り方

  1. 1

    鯖の表裏に熱湯をかけて臭みを取ります

  2. 2

    ペーパーでしっかりと水分を拭き取ります

  3. 3

    半分にカット

  4. 4

    バッテンに飾り包丁を入れます
    味が染み込みやすくなります

  5. 5

    鍋に水、みりん、酒、醤油を沸騰させて味噌を溶き入れます
    スライス生姜も入れて準備OK.

  6. 6

    ここに鯖をダイブ
    火加減は弱中火くらいで沸騰させないように煮込みます
    あれば落とし蓋をすると良き
    なければアルミホイルで

  7. 7

    15分ほど煮込むと水分がだいぶ減ってきます
    順調ですね
    汁にややとろみが出てくるまで煮詰めます

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

・鯖は生鯖を使います
・沸騰させないで煮込む

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ