白菜とカキのミルク煮

cynar
cynar @cook_40102045

白菜の甘みとカキの旨味をアツアツで!
このレシピの生い立ち
カキが食べたいけど、火の通し加減が難しいからなぁ...とつい家で調理するのをためたっていたけど、これなら軽くソテーしたあとミルクの余熱があるので安心!

白菜とカキのミルク煮

白菜の甘みとカキの旨味をアツアツで!
このレシピの生い立ち
カキが食べたいけど、火の通し加減が難しいからなぁ...とつい家で調理するのをためたっていたけど、これなら軽くソテーしたあとミルクの余熱があるので安心!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 白菜の葉 4~5枚
  2. カキ(加熱用) 1パック
  3. にんにく(みじん切り) 1/2かけ
  4. 牛乳 100ml
  5. 米粉 小さじ1
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 小麦粉または米粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分をそぎぎりに、全体を食べやすい大きさに切ってサラダ油または
    オリーブオイルで
    炒める。

  2. 2

    油がまわったら
    牛乳の半量50mlを
    加えて蓋をして15分ほど弱火で蒸煮する。

  3. 3

    カキは軽く流水で洗って水気を切り、塩、コショウをふり、小麦粉(または米粉)をまぶしてにんにくでソテーする。

  4. 4

    蒸煮した白菜にコンソメ、塩、コショウで味を整えたら、残りの牛乳50mlで溶いた米粉を
    少しずつ加えてとろみをつける。

  5. 5

    ソテーしたカキを白菜に加え、軽くカキにミルクをなじませる。

  6. 6

    器に盛ってお好みでパセリやバジル、パルメザンチーズをふって出来上がり。

コツ・ポイント

和風がお好みなら牛乳の代わりに和風出汁100mlでも。生クリームじゃないので、物足りない場合は仕上げにバターを加えるとコクが出ます。
フライパンで作って器に盛ってもいいけど、私はタジン鍋で仕上げてそのままテーブルに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cynar
cynar @cook_40102045
に公開
おひとり様のため手抜き、簡単、ズボラ飯考案中。
もっと読む

似たレシピ