米粉パウンドケーキ

のいきさ|youtube @cook_40401597
米粉パウンドケーキ
作り方
- 1
米粉、片栗粉、アーモンドプードル、塩、ベーキングパウダーをボウルに入れて混ぜる。
- 2
てんさい糖、米油、豆乳、ブランデー、レモン汁をブレンダーで撹拌。
(レモンを夏みかん40gで代用)
- 3
ボウルに加え混ぜ合わせる。
- 4
ゆるくつーっと落ちる感じまで【豆乳】を少しずつ加えまぜる。
- 5
オーブンを200℃で予熱。
- 6
ドライフルーツを好みの量混ぜる。
- 7
オーブンシートを引いた型へ流し込む。
途中ドライフルーツを散らす。
- 8
180℃で15分、160℃に下げ25分。
- 9
焼き色をチェック。
- 10
温度を上げ好みの色まで加熱。
コツ・ポイント
多少分量が前後しても、いつもほどよくいい感じに焼き上がります。
【後日追記】塩 1g
似たレシピ
-
-
-
-
バター節約 米粉フルーツパウンドケーキ バター節約 米粉フルーツパウンドケーキ
米粉のフルーツケーキ。アルコールの香りが嫌いな娘用。バターを少しのせて焼くだけで香り豊かに、美味しくなります。 しうちぇ♪ -
-
-
-
米粉シュトーレン風、パウンドケーキ♪ 米粉シュトーレン風、パウンドケーキ♪
【vegan、グルテンフリー、乳製品不使用】米粉を使ったドライフルーツ、ナッツがたっぷりのパウンドケーキです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
vegan♪黒豆、栗の米粉パウンドケーキ vegan♪黒豆、栗の米粉パウンドケーキ
【vegan、グルテンフリー、乳製品不使用】お正月であまった、黒豆、栗甘露煮を使った米粉パウンドケーキです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513718