彩りばっちり野菜だけのオムレツ

もみゅりん
もみゅりん @cook_40037973

彩り、栄養満点のオムレツ。
ご飯にもパンにも合うのでうちは余った野菜でいつも常備してます。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔から子供の弁当に彩り重視の卵焼きを作ってきました。ノンオイル、野菜だけのヘルシーおかず。
今では弁当は作らなくなりました。オムレツに変更しておかずの一品に。もちろんハムやソーセージ、挽肉でボリュームアップすると栄養価もアップです。

彩りばっちり野菜だけのオムレツ

彩り、栄養満点のオムレツ。
ご飯にもパンにも合うのでうちは余った野菜でいつも常備してます。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔から子供の弁当に彩り重視の卵焼きを作ってきました。ノンオイル、野菜だけのヘルシーおかず。
今では弁当は作らなくなりました。オムレツに変更しておかずの一品に。もちろんハムやソーセージ、挽肉でボリュームアップすると栄養価もアップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6個
  2. 小匙半分
  3. 牛乳 50cc
  4. ケチャップ 大匙3
  5. トマト 2個
  6. 新玉葱 1個
  7. ニラ 半束
  8. コンソメ 小匙1

作り方

  1. 1

    今回は20センチ四方のこの型を使用。
    卵6個をボウルに割り塩、牛乳、ケチャップ、コンソメを加え混ぜる。

  2. 2

    トマトを櫛形に切り更に一口大に。
    新玉葱は粗みじん切り、ニラは1㌢程に切って卵のボウルに加える。

  3. 3

    オーブンを200℃に予熱。
    型にクッキングペーパーを敷いて卵液を流す。

  4. 4

    30分焼いて竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり。
    オーブンによっては時間が前後します。

  5. 5

    切り口はこんな可愛いです。
    ワンプレートに盛ると映えます!

コツ・ポイント

今回は型を使用しました。フライパンでガス火調理する場合はアルミホイルで蓋をして蒸し焼きにするといいです。
彩り重視のためトマトとニラを使いましたが野菜なら何でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もみゅりん
もみゅりん @cook_40037973
に公開
アレンジ、創作、リメイク料理好き。sweetsは食べるのも作るのも好き。 観葉植物と猫との暮らし。★食育アドバイザー★食生活アドバイザー★野菜コーディネーター★調理師
もっと読む

似たレシピ