春はそら豆 そら豆の宇宙一簡単な食べ方

うちキッチン◎
うちキッチン◎ @uchikitchen
tokyo

そら豆を簡単に食べる方法です
豆が皮の中でうまく蒸らされていい感じ
このレシピの生い立ち
そら豆が安く売っていたので
やってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そら豆 1袋
  2. 少々

作り方

  1. 1

    そら豆

  2. 2

    トースターにアルミハクをひいて
    そら豆を並べる

  3. 3

    12分焼く

  4. 4

    完成!
    ハサミでチョキチョキ切って豆を出し
    お尻のところに包丁で切り込みを入れるとスルッと取れる

    塩を振って、おいしー

コツ・ポイント

皮を剥いて茹でて
しなくていい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うちキッチン◎
に公開
tokyo
茶色くすれば、だいだいが旨いども、うちキッチンです2015年から料理とともにクックパッドを始めました自分で作ると始めイマイチでも、そのうち何かにふと気付き、その後上手く作れるようになったりして楽しいです一番のオススメはタモリさんがTVで「旨いんだよね」と言っていたレシピを再現した「タモパン」です 今現在1,651人の誰かのフォルダに入ってます  自分でも100回以上作ってます是非
もっと読む

似たレシピ