米粉のキャロットケーキ②

白たまちゃん @cook_40414420
しっとり生地にくるみの食感とレーズンの甘みが美味しいにんじんのケーキです。シナモンが香るケーキにチーズクリームをのせて♪
このレシピの生い立ち
雨の日の家時間に焼きました。
(自分用メモ:オイルの量を変えてみる)
米粉のキャロットケーキ②
しっとり生地にくるみの食感とレーズンの甘みが美味しいにんじんのケーキです。シナモンが香るケーキにチーズクリームをのせて♪
このレシピの生い立ち
雨の日の家時間に焼きました。
(自分用メモ:オイルの量を変えてみる)
作り方
- 1
にんじんをすりおろす。
くるみをビニール袋に入れたりキッチンペーパーで包んだりして、めん棒などで砕く。 - 2
パウンド型にクッキングシートを敷く。
オーブンを170°に予熱する。 - 3
ボウルに卵、甜菜糖、塩を入れ、白っぽくなるまでホイッパーでよく混ぜる。
- 4
米油を加えてよく混ぜる。
- 5
にんじんとレモン果汁を加えてさっと混ぜる。
- 6
米粉とベーキングパウダーを加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 7
シナモンパウダー、レーズン、くるみを加えてさっくりと混ぜる。
※焼き上がりにくるみをトッピングする場合は少し残しておく。 - 8
生地をパウンド型に流し入れ、170°のオーブンで40分焼く。
- 9
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。型から外して冷ます。
- 10
ボウルにフロスティングの材料をすべて入れ、甜菜糖の粒がなくなり、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 11
キャロットケーキが冷めたら、フロスティングとくるみをトッピングする。
コツ・ポイント
・すべての材料を常温に戻しておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
にんじんいっぱい食べよ♪キャロットケーキ にんじんいっぱい食べよ♪キャロットケーキ
にんじんいっぱい!フワフワでお気に入りキャロットケーキ♪レーズンとクルミで2つの食感を加えました。油量も抑えてヘルシー♪ うえってぃ~ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21557097