腸活♡春巻き

森のパン職人
森のパン職人 @cook_40277371

みんな大好き春巻きを腸活レシピにしました!
このレシピの生い立ち
春雨の入った春巻きが好きで作りました。

腸活♡春巻き

みんな大好き春巻きを腸活レシピにしました!
このレシピの生い立ち
春雨の入った春巻きが好きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. はるまきの皮 10枚
  2. キクラゲ(乾燥したもの) 25g
  3. 春雨(乾燥したもの) 50g
  4. JWT 適量
  5. 竹の子(水煮) 150g
  6. ニラ 1束
  7. 豚ミンチ 200g
  8. ☆醤油 大さじ3
  9. ☆生姜すりおろし 1片
  10. ☆オイスターソース 大さじ3
  11. ☆無添加中華だし(創建社) 1包(8g)
  12. ☆甜菜糖 大さじ1
  13. ごま 大さじ1
  14. JWT出がらし茶葉 2パック分
  15. バイオプラス 1包

作り方

  1. 1

    春雨とキクラゲを温かいJWTで戻す。

  2. 2

    戻したきくらげと竹の子は細切り、ニラは3cmの長さに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、JWT出がらし茶葉と豚ミンチを炒め、火が通ったら2を加えて更に炒める。

  4. 4

    3に火が通ったら、春雨を入れ、☆印を全て入れ全体に馴染んだら火を止めてバイオプラスを混ぜて合わせ、冷ましておく。

  5. 5

    春巻きの皮で4の具材を包む。巻き終わりは水をつけて閉じる。

  6. 6

    巻き終わりを下にして、揚げ焼してキツネ色になったら完成。

コツ・ポイント

具材はお好みでアレンジして下さい。
味は濃いめにしているので濃淡は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森のパン職人
森のパン職人 @cook_40277371
に公開
大阪で手相鑑定、マヤ暦鑑定、食品添加物のお話や奇跡のハーブティーを伝える仕事、ファスティングカウンセラーをやっています。食べることが大好きで、料理は簡単で美味しく作れる物が好きです(^^) Instagram(ユーザーネーム: salon.de.cocotte)やってます!
もっと読む

似たレシピ