鰯のマリネ

sotyo @cook_40079156
ビールやワインのお供に(^^)d
魚好きには最高のおつまみです!
このレシピの生い立ち
しょうが醤油で熱燗も好きだけど、ビアホールの鰊のマリネみたいにもなると思って作ってみたのが最初です。
鰯のマリネ
ビールやワインのお供に(^^)d
魚好きには最高のおつまみです!
このレシピの生い立ち
しょうが醤油で熱燗も好きだけど、ビアホールの鰊のマリネみたいにもなると思って作ってみたのが最初です。
作り方
- 1
鰯は手開きして中骨を取る
又は開いた物を買う - 2
身皮両面に強目の塩を振り30~60分程塩〆する。ザルかペーパーに乗せ鰯から出る水分を切って下さい。
- 3
にんにくみじん切り、玉ねぎスライス、レモン汁1/2ヶ分、オリーブ油、塩コショウを混ぜマリネ液を作る。
- 4
2で塩〆した鰯の塩を冷水でよく落とす。味見をしてみて塩辛ければ水に漬け適度に塩抜きしペーパーなどで水気を取る。
- 5
4をバットや平皿などに並べ酢をかけ、表面が白くなってくれば取り出し腹骨を削ぎ切り皮を剥く。
- 6
5をマリネ液に漬け、冷蔵庫で60分以上漬け込む。
翌日、翌々日も美味しく食べられます。 - 7
皿に盛り、好みでパセリや松の実を飾り、カットレモンを添え絞りながらいただきます。
コツ・ポイント
新鮮な鰯が売っていたら是非お試し下さい。
塩〆と酢〆の度合いはお好みで、しっかり〆れば3日は美味しく、浅ければ当日~翌日までかと思います。
ハード系パンとの相性抜群です。
似たレシピ
-
-
-
爽やか大葉の香り☆イワシの青シソマリネ 爽やか大葉の香り☆イワシの青シソマリネ
イワシは手開きでさばけるので、お魚初心者でもとっても簡単。ワインにもお酒にも合うとってもヘルシーなおつまみです ☆すいか☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526638