おにぎらず(2種)

北九州市にしレシピ @cook_40373228
朝食や昼食におすすめ!
このレシピの生い立ち
中に包んだ具材のレシピは、にしレシピ過去投稿をご参照ください。
ほうれん草のなめたけ和え
ひじき入りつくね焼き
にんじんごはん
無限ピーマン
鶏肉の甘酢焼き
作り方
- 1
ラップを広げ、その上にのりの角を手前にして置く。
- 2
のりの真ん中にご飯を半量ほど四角になるように乗せる。
- 3
ご飯の上にお好みの具材を乗せる。
- 4
具材の上に残りの半量のご飯を乗せのりの角を折りたたみ、ご飯と具材を包む。全体をラップで包み、そのまま包丁で半分に切る。
コツ・ポイント
栄養量(各1個分)
おにぎらず①
エネルギー300 kcal
食塩相当量0.9g
おにぎらず②
エネルギー341kcal
食塩相当量1.1g
似たレシピ
-
-
-
-
-
具材はきんぴらごぼう♪ おにぎらず 具材はきんぴらごぼう♪ おにぎらず
数年前に流行った「おにぎらず」。手間がかからないので未だにお気に入りです。忙しい朝の朝食、運動会や行楽のお弁当に。 今日の献立・山城屋 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21530773