フィジョアのチャツネ

管理栄養士Yuko
管理栄養士Yuko @cook_40338790

庭で沢山フィジョアが採れたのでチャツネを作りました。
このレシピの生い立ち
珍しいレシピをニュージーランドのWebサイトで見つけたのでどんな味になるのか知りたくて、少しアレンジして作ってみました。お鍋はル・クルーゼじゃなくてもオーブンで使えるものなら何でも大丈夫です。

フィジョアのチャツネ

庭で沢山フィジョアが採れたのでチャツネを作りました。
このレシピの生い立ち
珍しいレシピをニュージーランドのWebサイトで見つけたのでどんな味になるのか知りたくて、少しアレンジして作ってみました。お鍋はル・クルーゼじゃなくてもオーブンで使えるものなら何でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. フィジョア 1kg
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 2個
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. 小匙2
  5. 砂糖 1と1/2カップ
  6. レモン(皮と汁) 1個分
  7. 粉唐辛子 小匙1
  8. 赤ワインビネガー 125cc
  9. ごま 大匙1
  10. カルダモンパウダー 小匙1
  11. クミンシード 小匙1

作り方

  1. 1

    フィジョアの両サイドを切り落とし1cm 角に切る。ル・クルーゼにフィジョアと残りの材料を入れてよく混ぜ蓋をして一晩置く。

  2. 2

    次の日の朝、180度に暖めたオーブンで2、3時間煮詰める。焦げないように30分に1回かき混ぜる。

  3. 3

    キャラメルのような色になったら完成。消毒した瓶に入れて冷暗所で1~2週間熟成させたら出来上がり。

コツ・ポイント

出来立てよりもしっかり熟成させた方が断然美味しいです。皮まで無駄なく食べれるのでとても気に入っています。フルーティーでとても美味しいです。オムレツやチーズ、お肉に合わせて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士Yuko
管理栄養士Yuko @cook_40338790
に公開

似たレシピ