
節約サバ缶豆腐(手抜き)
料理初心者でも作れる簡単。オッサンの作る適当メニュー
このレシピの生い立ち
備忘録としてレシピ作成。
作り方
- 1
・玉ねぎは繊維を断ち切る方向で1cmの半月切り
・小松菜は食べやすい大きさに切ってから、10分ぐらい水にさらしておく
- 2
・にんにくと生姜はみじん切り
・豆腐は食べやすい大きさに切る
・乾燥しいたけを水で戻しておく
- 3
・鍋にラードとごま油を敷いて玉ねぎ、にんにく、生姜と●を炒める
・玉ねぎに軽く透明感が出てきたら、サバ缶を汁ごと加える
- 4
・水300ccと醤油、小松菜、乾燥しいたけを加える
・サバの身を軽くほぐしながら煮込む
- 5
・沸騰したら味噌と豆腐を加えて、さらに煮込む。
・豆腐が煮えたら出来上がり
コツ・ポイント
・今回使ったサバ缶は固形分100g(総量150g)のものを使用。
・おおよそのコスト:250円
似たレシピ
-
-
-
【発毛レシピ】鯖缶の麻婆豆腐 【発毛レシピ】鯖缶の麻婆豆腐
コンビニ食や外食が多い方!髪の毛に悩んでいる方!まずは自炊習慣を!簡単5分。発毛技能士が送る髪の毛に良いお料理をご紹介! 発毛技能士スギちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21531676