豚バラとナスの味噌炒め

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

濃い味付けで、ご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
豚バラは脂身から大量の油がでて、油をふき取ったり、ペーパーに肉をとりだしたりすると、カリっとします。味噌を合わせて懐かしい味になります。

豚バラとナスの味噌炒め

濃い味付けで、ご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
豚バラは脂身から大量の油がでて、油をふき取ったり、ペーパーに肉をとりだしたりすると、カリっとします。味噌を合わせて懐かしい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り 150g位
  2. 茄子 一本
  3. ピーマン 1~2個
  4. 味付け
  5. 味噌 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 塩コショウ 少し
  9. 輪切り唐辛子 少し

作り方

  1. 1

    豚バラは一口大に切る。茄子は火が通りやすいように、半分に切ってさらに縦に四等分くらいに。ピーマンも細切り。

  2. 2

    野菜を油で炒める。全体に火が通りナスが柔らかくなるところで火を止めて、いったん皿にあける。

  3. 3

    フライパンを軽く拭いて、豚バラを炒める。油はなくても大丈夫。軽く塩コショウ、唐辛子を入れる。

  4. 4

    豚バラに焦げ目が軽くつくくらいまで。油がどんどんでてくるので、ペーパーで何回かふき取る。

  5. 5

    野菜を戻して一緒に炒め、味噌とみりん、砂糖を混ぜ合わせたものを投入。

  6. 6

    味噌が跳ねるので蓋をして1分弱炒め、味噌が軽く焦げるくらいで終了。

コツ・ポイント

味付けは濃いめなので、適宜加減してください。味噌は「跳ねます」ので、蓋をして全体にからめて、少し焦がす感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ