塩麹と米粉とオートミールのビスコッティ

Nrecipe
Nrecipe @cook_40397227
埼玉県

少し甘じょっぱい、癖になるビスコッティ
まだレシピは研究段階、もっと美味しくします
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったお菓子を研究中

塩麹と米粉とオートミールのビスコッティ

少し甘じょっぱい、癖になるビスコッティ
まだレシピは研究段階、もっと美味しくします
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったお菓子を研究中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 60g
  2. オートミール 40g
  3. てんさい糖 30g
  4. ベーキングパウダー 4g
  5. バター 25g
  6. ナッツ 30g
  7. チョコ 50g
  8. 1個
  9. 塩麹 30g

作り方

  1. 1

    米粉、オートミール、てんさい糖、ベーキングパウダーを合わせておく

  2. 2

    バターをレンジで溶かしておく

  3. 3

    ナッツとチョコを用意する
    (大きめのものなら、なるべく
    細かくする)

  4. 4

    バターに、卵、塩麹を混ぜ合わせる

  5. 5

    粉類に4を混ぜて切るように混ぜ合わせる

  6. 6

    ナッツとチョコを入れる
    バニラオイルを入れる

  7. 7

    まとまるまで切るように混ぜる

  8. 8

    クッキングシートの上で細長く成形する

  9. 9

    オーブン180度で30分焼く

  10. 10

    1度出して包丁で切る

  11. 11

    切り目を上にしてオーブン150度で15分焼く

コツ・ポイント

冷めるとサクサク、ガリガリになります
栄養価アップのためフォッシルミネラル小さじ1入れてます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nrecipe
Nrecipe @cook_40397227
に公開
埼玉県
なるべく簡単で栄養価が高く、自然由来の物を多く使ったレシピを研究中です。見栄えも大切に♡遅く帰った日は時短料理のバリエーションも大切(笑)
もっと読む

似たレシピ